179件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

川崎市議会 2020-12-04 令和 2年 第6回定例会-12月04日-04号

障害児支援体制の再構築に向けた方向性として、療育センター相談支援機能を中重度障害に重点化し、軽度障害や要観察相談支援機能強化を図るために、新たな相談支援療育施設として仮称子ども発達・相談センターを整備するとしています。この方向性は、増加傾向にある障害児支援の在り方として一定の理解はできるものですが、軽度、要観察と中重度の区分けをどの機関が、どのように適切に判断するのか伺います。

岡山市議会 2020-03-04 03月04日-04号

また,来年度の市ふれあい公社の本部体制につきましては,現在の放課後児童クラブ準備室をベースに,管理部門業務部門の2部門から成る(仮称)子ども支援課を新設し,所要の職員を配置する予定と聞いております。 次に,来年度予算における新規事業の概要についてです。 児童虐待防止の推進に関しては,3事業を新規計上しております。

北九州市議会 2019-03-07 03月07日-04号

そこで、仮称子ども虐待から守るサポーターを養成すべきと考えます。これは認知症を理解して、認知症の方を地域で温かく見守り、支える認知症サポーターの仕組みを、児童虐待対策にも応用し、地域子供を見守り支えようとするものです。多くの市民サポーターになることによって、全ての子供虐待から守られる町をつくりたいと考えますが、見解をお聞かせください。 

熊本市議会 2018-03-07 平成30年第 1回定例会−03月07日-05号

先ほど大西市長への質問で、公明党市議団として子供生活等実態調査の結果を踏まえた、ひとり親家庭貧困世帯への実情に応じた支援事業策定を求めたことを紹介しましたが、執行部事前回答では今後の対応として、子ども輝き未来プランで掲げる子供貧困対策を推進するため、(仮称)子ども未来応援アクションプラン策定すると回答いただいております。  そこでお伺いします。  

熊本市議会 2018-03-07 平成30年第 1回定例会−03月07日-05号

先ほど大西市長への質問で、公明党市議団として子供生活等実態調査の結果を踏まえた、ひとり親家庭貧困世帯への実情に応じた支援事業策定を求めたことを紹介しましたが、執行部事前回答では今後の対応として、子ども輝き未来プランで掲げる子供貧困対策を推進するため、(仮称)子ども未来応援アクションプラン策定すると回答いただいております。  そこでお伺いします。  

川崎市議会 2018-02-27 平成30年 第1回定例会-02月27日-03号

今回、仮称子ども若者未来応援プラン素案が示されましたが、子ども若者生活調査等分析結果をもとに、どの施策拡充されたのか。再掲事業は目立ちますが、具体的な実行計画――アクションプランが明確ではありません。関係局間の情報共有についても、それぞれの現場レベルまで周知徹底されているとは言いがたい状況です。

川崎市議会 2017-12-07 平成29年 第4回定例会-12月07日-04号

また、新規事業として仮称子ども若者応援基金創設も言われておりますが、基金の目的、具体的な実施内容、想定される基金規模、限定的な期間運用とするのかどうか、伺っておきます。さらに、これまで学校改装資金に充ててきた競輪競馬事業収益からの繰入金をあえて一般寄附と合わせる意図についてもお答えください。  次に、JR武蔵小杉駅へのホームドアの設置について伺います。

川崎市議会 2017-12-06 平成29年 第4回定例会-12月06日-03号

仮称子ども若者応援基金創設について伺います。競輪競馬事業収益金基金へ拠出し、子ども若者支援などに充当するとのことですが、なぜ競輪競馬事業収益金を拠出する考えに至ったのか伺います。平成29年度は義務教育施設整備事業収益金2億5,000万円が充当されており、学校施設整備への影響も考えなければなりません。見解を伺います。

千葉市議会 2017-03-08 平成29年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2017-03-08

このような状況を踏まえ、プラン策定するに当たりましては、貧困の連鎖を防ぐための教育支援保護者子供に対する生活支援保護者への就労や経済的な支援民間団体等を含めた連携体制構築などを基本目標として効果的な施策を体系的に整理するとともに、(仮称)子どもナビゲーターの配置など新たな施策を取り入れ、総合的な取り組みになるようプラン案を取りまとめたところでございます。

札幌市議会 2017-02-21 平成29年第 1回定例会−02月21日-01号

また、子どもが生まれ育った環境によって将来を左右されることのないよう、(仮称)子ども貧困対策計画策定するとともに、児童虐待防止に向けて児童相談所体制強化や在宅での支援を充実させるほか、特別支援教育に関する相談増加対応するために教育センター教育相談員を増員いたします。  

さいたま市議会 2017-02-16 02月16日-06号

まず、発行額が前年度から108億円増となっているが、その理由についてということでございますが、平成29年度における市債増額要因といたしましては、新設美園地区小中学校建設事業、大宮駅東口大門町2丁目中地区第一種市街地再開発事業、(仮称)子ども総合センター整備事業、こういったもので事業費が伸びたため、そういった事業に充てる特定財源である市債がふえたものでございます。 

さいたま市議会 2017-02-08 02月08日-02号

運営方法については、(仮称)子ども総合センター基本計画に基づき、市直営での運営検討しております。 このため、国の基準に基づき、適切な治療及び生活指導を行えるよう、医師や精神保健福祉士などの専門職を配置するよう検討しております。また、その職員情緒障害児短期治療施設に研修として派遣できるように検討もしております。

札幌市議会 2016-12-06 平成28年第 4回定例会−12月06日-03号

学生実態把握については、ことし、札幌奨学金受給者に対し、利用者アンケートを実施したほか、現在、子ども未来局において、(仮称)子ども貧困対策計画策定に向け、学生を含む若者生活実態調査を行っております。そのほか、国の統計データなども参考にしながら、今後も学生実態把握に努めてまいりたいと考えております。  2点目の給付型奨学金拡充についてでございます。  

札幌市議会 2016-12-05 平成28年第 4回定例会−12月05日-02号

こうした中、札幌市においては、本年11月までに1万3,000世帯に対して札幌子ども若者生活実態調査を行うなど、現状を正確に把握する作業を行っているところですが、来年度の(仮称)子ども貧困対策計画策定に当たっては、実態調査の結果をしっかりと分析、検証し、実効性のある施策となるよう準備を進めていかなければなりません。  一方で、子ども貧困に対する市民の自主的な動きが地域で活発化しています。